Home > ある風景 Archive
ある風景 Archive
古民家にて
- 2011-02-14 Mon 00:25:04
- ある風景
通学路
- 2011-01-30 Sun 16:38:12
- ある風景
突然、自分の昔の通学路を撮ってみたくなった。
変な病気にかかったわけじゃありません(笑)
理由は、ある新宿の書店で「通学路」をテーマにした7~8人のフォトグラファーによるフォトブックが売ってい
たのを立ち読みして面白かったから。それぞれのフォトブックに彼らの思い入れが入っていて、見るものにも伝わ
る内容だった。自分でもやってみようと3時間ほど昔住んでいた場所や通学路、学校を歩き回り撮りまくった。
自分が小中学校時代住んでいたのは典型的な新興住宅地で、団地やマンションだらけの場所。昔、部活の帰りに必
ず買い食いしてたショッピングセンターは相当寂れていたし、住んでた団地も滑り台がなくなって駐車場になって
いたりしてはいたもの、雰囲気は当時のままだった。やっぱり懐かしさがこみ上げて来てシャッターを押す回数も
自然と増える。しかし、これは第3者が見たら恐ろしくつまらない写真に違いないと思いつつもシャッターを切り
続ける。そうやって撮らずにはいられなかった中から何枚かおつきあいください。













(すべてGXR 50mm)
変な病気にかかったわけじゃありません(笑)
理由は、ある新宿の書店で「通学路」をテーマにした7~8人のフォトグラファーによるフォトブックが売ってい
たのを立ち読みして面白かったから。それぞれのフォトブックに彼らの思い入れが入っていて、見るものにも伝わ
る内容だった。自分でもやってみようと3時間ほど昔住んでいた場所や通学路、学校を歩き回り撮りまくった。
自分が小中学校時代住んでいたのは典型的な新興住宅地で、団地やマンションだらけの場所。昔、部活の帰りに必
ず買い食いしてたショッピングセンターは相当寂れていたし、住んでた団地も滑り台がなくなって駐車場になって
いたりしてはいたもの、雰囲気は当時のままだった。やっぱり懐かしさがこみ上げて来てシャッターを押す回数も
自然と増える。しかし、これは第3者が見たら恐ろしくつまらない写真に違いないと思いつつもシャッターを切り
続ける。そうやって撮らずにはいられなかった中から何枚かおつきあいください。













(すべてGXR 50mm)
この町を想う
- 2011-01-26 Wed 23:29:27
- ある風景
Home > ある風景 Archive
- Tag Cloud
- Search
- Links
- Feeds