Home > 海 Archive
海 Archive
ゴジラでBANZAI
- 2010-08-23 Mon 12:48:58
- 海
海岸
- 2010-08-22 Sun 12:01:44
- 海

(GXR 50mm f4.0 1/1230)
なんと1ヶ月ぶりのブログ更新です。macbookの調子悪く、データが飛んだりと
おまけに尋常じゃない暑さも手伝い、パソコンに触れるのがすっかり億劫に・・・・。
まだ、ダマシダマシの状態ですがマイペースで更新続けていきます。
写真は夏休み中の旅行で広島へ行った時に立ち寄ったある海岸。
瀬戸内の海岸沿いは人も少なく、のどかでとてもおすすめです。
ちりめんの名産なんでシラス漁?と思われる小さな漁船が時折、ポコポコと
通り過ぎ、どっか懐かしい風景でした。
青い休日
- 2010-04-19 Mon 00:08:29
- 海

(GXR 50mm f5.6 1/1520)
久しぶりに暖かくなりそうだったので茨城県の大洗まで出かけました。
息子の誕生日ということで「水族館」まで久々のドライブです。
水族館の中は青一色の世界。

(GXR 50mm f2.8 1/125)

(GXR 50mm f2.8 1/270)
青い水の揺らめきがもたらす独特の「光」というのは非常に癒されますね。

(GXR 50mm f2.8 1/97)
魚たちを見てても当然面白いんですが自分は「水の揺らめき」と「光」にやられました。

(GXR 50mm f2.5 1/48)
締めはなんといってもこれでしょう!

(GXR 50mm f2.5 1/1250 S優先)
息子の誕生日のこの日、
青い空と青い水、そして息子の笑顔に
癒された1日でした。
きらめく海とクロスカウンター
- 2010-03-27 Sat 22:37:06
- 海

(GXR 50mm f11 1/2800)

(GXR 50mm f11 1/1000)
「抜けるような青空だな♫こんな日はみんなで海でも・・・・」
男が爽やかな先制ストレートを放った瞬間だった。
「抜けるような青空だから溜まった洗濯物片付けるんじゃない。さっさと手伝ってよ!」
全身全霊の爽やかさを込めて放ったストレートだけにこのカウンターは強烈だった。
しかし、男はこの戦いに負ける訳にはいかなかった。
そうだ!こ、ここはエスプリの効いたたとえ話で・・・・・・。
「ハハハ、参ったな。まるでノー天気なカルロスが矢吹ジョーにクロスカウンターを喰らった・・・・」
「はっ?クロスカウンター?そうよ。そこのカウンターに掛かってるクロスをとって拭き掃除してよ!」
もはや反撃は不可能だった。またもや強烈なカウンターパンチが彼のアゴをとらえた。
意識が遠のいていく中、男の脳裏にはきらめく海の風景が走馬灯のように駆け巡った。
男はマットに沈み、二度と立ち上がることはなかった。
Home > 海 Archive
- Tag Cloud
- Search
- Links
- Feeds